検索
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
くいしんぼうのご飯日記 毎日を大切に おもしろバルセロナ 毎日のがんばり ぽよよん備忘録 山ちゃんの泣き笑い人生 やまんばとこんぞ ばーさんがじーさんに作る食卓 コロンと昼寝 いっぱい食べてねッ(^-^*) ひとりもいいなぁ うたた寝ろびんのすけの部屋 suika*日和 The Lark Asc... けいとの台所。 毎日を大切にⅡ **コトコト** なみワールドsmile☆ 小鳥と暮らす ユースケのお弁当 何か良いこと musashino diary macoのおつまみ日記 毎日を大切に。 パンと紅茶の朝ごはん。 リンク
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ・焼きおにぎり ・きんぴらゴボー ・鶏肉の竜田揚げ(冷凍食品) ・塩ゆでブロッコリー ・しば漬け ミニ・カツ丼の「具」は、生協で買った冷凍食品。 レンジで4分チン!して、ズルズルっとあったかご飯にのせるだけ^^v ご飯がいつもより少な目なので、お醤油味の焼きおにぎりをプラスしました。 (本当は味噌味にしたかったな・・・) 「しば漬け」は子ども達の大好物。一袋があっという間になくなっちゃうの。 そんなに美味しいかな? このところ毎日プランターのブロッコリーに攻められて嬉しい悲鳴^^ 食べきれずに花が咲きそうになってしまって、きのうは慌ててお隣にお裾分けしてきまスた。 朝は、まず塩ゆで用のお湯を火にかけてから、包丁をもってベランダへ。 朝イチで収穫したら、そのまま即、お鍋に投入。 鮮やかな緑色にゆで上がると、すご~く嬉しい♪ 「こういうのを"贅沢"っていうのよね」っと朝から一人で納得!(笑) ■
[PR]
▲
by yunko33
| 2006-02-28 12:35
| 丼・ご飯もの
![]() ・ホウレン草のごま和え ・麩チャンプルー(車麩、ニラ、にんじん、もやし) ・小魚佃煮 なんとなく春めいてきたら、なぜか沖縄料理が食べたくなったので^^ ポーク卵はスパム缶(ランチョンミート)を薄切りにしてフライパンで焼いたもの。 その後、同じお鍋でスクランブルエッグを作って一緒に盛り合わせます。 麩チャンプルーは、夕べのうちに車麩を水もどししてから 溶き卵に浸しておきました。 た~っぷり卵を吸ったところで、野菜とチャッチャッっと炒め合わせます。 去年、沖縄で食べた「沖縄料理」は、どれもすごく薄味だったの。 でも、おベントには濃い味の方が美味しいのでチョイとアレンジ。 溶き卵の中に「中華スープの素」を入れてみまスた。 野菜と炒めるときも、スープの素を入れて、塩・醤油もやや多めに。 隠し味の砂糖チョッピリと、仕上げにゴマ油で風味をプラス^^v 簡単で、美味しくて、栄養満点で・・・やっぱり沖縄料理、好きだわ~♪ ■
[PR]
▲
by yunko33
| 2006-02-27 13:26
| メンソーレ! 沖縄料理
![]() ・緑黄色野菜のひろうず(冷凍食品) ・春菊のゴマ和え ・塩ゆでブロッコリー ・メンチカツ(冷凍食品) ・カボチャの素揚げ ・ごま昆布の佃煮 今週はもうおベントないのかと思ってたら・・・夕べ気がつきまスた。 今日はお弁当持ちだったのですね(^。^;) 晩ご飯に「サバの味噌煮」を作ったときに、慌ててサバを取り分けておきました。 「サバの燻魚(シュンユイ)」は、サバの竜田揚げの甘酢漬けのことだそう。 夕べのうちに揚げて、一晩味をしみ込ませておきました。 全体に茶色だらけの、なんとも色気のない弁当でございますよ。 このところ、また忙しくなっちゃって。PCも一日開けずじまい、なんてことも。。。 夕べも寝たのは3時半だよー で、6時には起きて、もうヘロンヘロン~ヨレヨレ コメントのお返事もついつい遅くなっちゃって、本当に申し訳ござんせん。 今朝は起きてきてテレビをつけたら、荒川静香さんが滑ってるでないの! もう母はジ~っと見入ってしまって・・・ いつになっても弁当が仕上がらないよ(-_-) でも、金メダルとれてよかったネ^^ ■
[PR]
▲
by yunko33
| 2006-02-24 23:22
| 揚げ物
![]() ・ねぎとカニかま入り卵焼き ・がんもとカボチャの煮物 ・煮なます(にんじん、大根、しめじ、油揚げ、白滝、炒りゴマ) ・塩ゆでブロッコリー ・ゴマ昆布の佃煮 「柚子こしょう焼き」は雑誌で見たもの。 柚子こしょう、酒、塩・砂糖少々、中華スープの素を合わせたものに、鶏肉を一晩漬けました。朝はグリルで焼いて。 一切れ味見してみたら・・・ウ~ン、なんですか、ハハハ。ノーコメント(-_-) (フツーの塩焼きの方がウマイと思うんですけど。。。) 煮なますは、夕べの「お鍋」の残った具に油揚げと白滝を入れて作りまスた。 廃品利用だけど、これはけっこうウマイ! 今週は、きょう一日でお弁当は終わり!\(^o^)/ 一足早く、お雛様を見てきました ■
[PR]
▲
by yunko33
| 2006-02-20 14:59
| 焼き物・炒め物
![]() (レンコンのはさみ揚げ、さつま芋、カボチャ、にんじんのかき揚げ) ・甘辛鶏挽の卵とじ ・オクラの梅肉醤油和え ・小魚佃煮 "はさみ揚げ"は、肉団子の生地をレンコンではさんで 天ぷら衣をつけて揚げました。 お肉が余ったので、娘が"さつま芋はさみ揚げ"、"にんじんはさみ揚げ"と いろいろ作って遊んでました。 やっぱり"れんこん~"が一番美味しかったかな^^ "かき揚げ"は、玉ねぎ、小エビ、にんじんの葉っぱ入り。 鶏挽の卵とじはみんなの大・大・大好物♪ ご飯にのせるといくらでも食べられちゃいそう^^; ■
[PR]
▲
by yunko33
| 2006-02-17 09:04
| 揚げ物
【きょうのお弁当】・・・生姜焼き弁当
![]() ・ポテトサラダ ・塩鮭 ・卵焼き ・ごま昆布の佃煮 「明日は熱で休むかもしれないから、弁当いらない」と夕べ急に言われ、 「そう簡単に熱なんか出ないよ」と読んだ母はチャクチャクと下準備。 案の定、今朝は熱も出てくれず(笑)急きょおベント持ちに決定! 頑張って20分で完成させました(撮影込みよ~)。 卵焼きは小ぶりの炒め鍋で焼いちゃって、続いて同じ鍋で生姜焼きも。 時間ぎりぎりに作り終えた時には、疲労感とほどよい達成感が(笑) 【きのうのお弁当】・・・酢豚弁当 ![]() ・ゆで卵 ・大学芋 ・オータムポエムのからし醤油和え ・豆ご飯(もち米入り) 酢豚の豚肉を揚げる作業が大っきらいなので、この日も冷凍の『豚肉の甘辛揚げ』で。 ゆで卵は2段重ねです。 大学芋はsatorinさんのマネッコで、さつま芋の乱切りにサラダ油を回しかけてオーブンで焼きました。 揚げ油を出さなくていいのが嬉しい♪ オーブンペーパーを敷けば洗い物もでないしね^^v タレは砂糖と醤油少々、それに黒ゴマ。 出来立てのアツアツはよかったけれど、さめたら「飴」状に固まってしまいまスた。 で、おベントにはモチロン固まってないところを・・・(^^;) ■
[PR]
▲
by yunko33
| 2006-02-16 10:00
このところバタバタしてしまって、頂いたコメントのお返しも滞りがち・・ゴメンナサイ
で、今日も2日分まとめてのアップです。 【きょうのお弁当】 ![]() ・キャベツのソース炒め(キャベツ、厚揚げ、生椎茸) ・かぼちゃのソテー ・♡にんじん ・チョコレート きょうのカツは「モモ肉」だからちょっと硬いのよ。体にはよいのだけれど。。。 ソース炒めは塩、コショー、ウスターソース、それにオイスターソース少々で味つけしました。 ♡のにんじんは、母からの「愛」ということで(^^ゞ (思いっきり嫌がられそうだけど) バレンタインデー、今年も望み薄の息子に、ちっちゃいチョコレート2個入れておきました。 (これも思いっきり嫌がられそうだ 笑) 【きのうのお弁当】 ![]() ・春巻き(冷凍食品) ・里芋とつくねの煮物(里芋、つくね、こんにゃく) ・シーサラダのマヨ和え ・塩ゆでブロッコリー チャーハンの具は「焼肉」。 冷凍牛肉を細切りにして、焼肉のタレで下味をつけて焼きました。 チャーハンに混ぜて炒めると、ご飯にもタレの味がしみてく感じ。 食べたらどうなんだろう??? ![]() 本日のブロッコリーは226g。けど、なんでこんなに遅いのよ(-_-) なんたって、去年の8月16日に種まきしてから半年だもん! でも、近所の農家のブロッコリーも同じくらいだったから、 今年はやっぱり寒かったってことかな。 ■
[PR]
▲
by yunko33
| 2006-02-14 13:00
![]() (牛肉、しらたき、長ねぎ、厚揚げ、生椎茸、卵、スナップエンドウ) ・彩り野菜の衣揚げ(冷凍食品) ・イカのピリ辛焼き(市販品を焼きました) ・かぼちゃの甘煮 ・ほうれん草のバター炒め(ほうれん草、ハム、生椎茸) すきやき風煮は汁が出ないように豆腐のかわりに厚揚げで。 ついでに卵でとじたら・・・黄身がかたまり過ぎだわ。 それに、この牛肉。生協で買った冷凍のオーストラリア牛なんだけど はっきり言ってオイシクナイよ。 なんですか・・・まるでゴムを噛んでるような・・・(^^;) ま、息子の弁当だからいいか。 朝、イカを焼き始めたら背後にブヒ君が♡♡♡のまなざしで座ってるの。 忙しいから無視してたら、子ども達がこんな早くに起きてきた。 「ブヒがさぁ~、ものすごい声で起こしにきた~(-_-)」って。 え、ブヒ君なんで? どうも、「兄貴~、イカくれ~っ!!」って呼びに行ったらしい。 ![]() 皆さん、朝早くからお疲れさまでスた(笑) そしてブヒ君はまんまとイカを一切れせしめたのでありましたよ^^ 俺、イカ好きっス!
■
[PR]
▲
by yunko33
| 2006-02-10 13:51
| 煮物
![]() その1(豚肉のオイスターソース炒め、もやし、キュウリ) その2(チリコンカン・・・小分け冷凍しておいたもの、レタス) ・アーモンドチーズ ・あたご梨 ピタパンには、ぜひぜひチンジャオロースーをはさみたかったんだけど 何ですか、今のピーマンのお値段は!! たったの2個で150円。こんなのとても買えませんわ。 で、豚肉を玉ねぎと炒めて、オイスターソース、醤油、酒、砂糖、豆板醤、ゴマ油で味付けしました。 モヤシは塩茹でしたものを醤油とゴマ油で和えて。 頂き物の「あたご梨」、直径を測ったら14㎝もありまスた。 朝食のときに、ひとり1/8個ずつ食べたら、なんだかお腹イッパイに・・・ 味は・・・まぁ、「梨」なんだけど、フツーサイズの梨の方が美味しいかな^^; ■
[PR]
▲
by yunko33
| 2006-02-09 14:21
| パン
![]() ・たたきエビのマヨ焼き ・いり鶏(鶏肉、じゃが芋、にんじん、蓮根、こんにゃく) ・塩茹でスナップエンドウ ・小魚佃煮 いり鶏は、里芋がなかったのでジャガイモで。まぁ、いいや。 春巻きはチン!するだけの冷凍食品。きのう4割引セールで買ってきました。 半分に切って詰めたら、高さもちょうどいいし、何気に高級感が漂っちゃぁいませんか?^^; たたきエビは、先週好評だったのでまた作っちゃいました。 ■
[PR]
▲
by yunko33
| 2006-02-08 15:37
| 揚げ物
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||